高級チョコ専門通販サイト ショコリエ

チョコレート
Brand

ブランドストーリー

Choco au Carré(ショコ・オ・カレ)は、2017年2月にパリの左岸、ダンフェール=ロシュロー広場近くのムトン=デュヴェルネ通りにオープンしたアーティザナル・ショコラトリーです。創業者のジャン=ピエール・ロドリゲスは幼少期からカカオの世界に魅了され、フェランディ料理学校で研鑽を積んだ後、パトリック・ロジェ、ピエール・エルメといったフランスを代表する名門メゾンで経験を重ねました。その後フォションチームに参画し、2012年にはクリストフ・アダムと共に著名ブランド「レクレール・ドゥ・ジェニ」を創設し、製造責任者として辣腕を振るいました。 そして満を持して独立。「すべてが四角」という大胆かつユニークなコンセプトのもと、Choco au Carréを立ち上げました。店内のディスプレイからレジまで、そして何よりチョコレートそのものまで、すべてが正方形・立方体で統一されています。この斬新なデザイン哲学は、伝統的なショコラトリーの枠を超え、視覚的にも味覚的にも新しい体験を提供します。フランス国内で職人の手によって丁寧に作られるすべての製品は、卓越した技術と創造性の結晶であり、カカオへの深い愛情と情熱が込められています。パリの新しいグルメスポットとして、カカオ愛好家たちの心を魅了し続けています。

Chocolatier

ショコラティエ

やすしささき

ジャン=ピエール・ロドリゲス(Jean-Pierre Rodrigues) フランスを代表するパティシエ・ショコラティエ。14歳でフェランディ料理学校に入学し、若くして才能を開花させました。ヴェルサイユの名店ドーボス・サンルイで研鑽を積んだ後、世界的に著名なパトリック・ロジェとピエール・エルメのもとで修業を重ね、フランス菓子界の最高峰の技術と美学を体得しました。その後、高級食材店フォションのチームに加わり、2012年にはエクレア専門店「レクレール・ドゥ・ジェニ」を共同創設し、製造責任者として革新的な製品開発を牽引しました。 2017年、満を持して自身のブランド「Choco au Carré」を立ち上げ、「すべてが四角形」という独創的なコンセプトで業界に新風を巻き起こしました。伝統と革新を融合させる彼の創造性と、カカオへの深い情熱は、パリのショコラシーンに新たな魅力をもたらし続けています。

Reson

選ばれる理由

厳選された食材

唯一無二の「四角」コンセプト

Choco au Carréが選ばれる最大の理由は、他に類を見ない「すべてが四角」という革新的なコンセプトです。店内に足を踏み入れた瞬間から、レジ、ディスプレイ、陳列棚に至るまで、あらゆるものが正方形・立方体でデザインされ、訪れる人々を驚きと感動で迎えます。そして何より、チョコレートボンボン、タブレット、スプレッドのジャーまで、すべての製品が四角形に統一されています。 この幾何学的な美学は単なるデザイン上の遊びではなく、ブランドの独自性を象徴するアイデンティティです。16種類以上のフレーバーを展開するキューブ型ボンボンショコラは、繊細なダークチョコレートやミルクチョコレートの薄い層の下に、塩キャラメル、オレンジブロッサム、アーモンドプラリネなど多彩な味わいを秘めています。この斬新なスタイルは、伝統的なショコラトリーの概念を打ち破り、視覚的にも味覚的にも忘れられない体験を提供します。

厳選された食材

一流メゾンで培われた卓越した技術

Choco au Carréのもう一つの魅力は、創業者ジャン=ピエール・ロドリゲスがパトリック・ロジェ、ピエール・エルメ、フォションといったフランス最高峰のメゾンで磨き上げた確かな技術と知識です。これらの名門で培われた経験は、彼のチョコレート作りの基盤となっており、素材選びから製造工程、フレーバーの調和に至るまで、すべてに妥協のない品質が反映されています。 さらに、「レクレール・ドゥ・ジェニ」の共同創設者として製造責任者を務めた実績は、革新的な製品開発と高度な生産管理能力の証です。彼が生み出すチョコレートは、伝統的な製法を尊重しながらも、現代的な味覚と美意識を融合させた独創的なものばかり。プラリネ、キャラメル、ドライフルーツ、コンフィなど、厳選された素材が織りなす繊細なハーモニーは、一流の修業を積んだショコラティエだからこそ実現できる芸術作品と言えるでしょう。

厳選された食材

フランス製・手作りへのこだわり

Choco au Carréが多くの愛好家に支持される理由の一つは、「すべての製品をフランス国内で職人の手によって丁寧に作る」という揺るぎないこだわりです。大量生産や海外製造に頼ることなく、パリの自社アトリエで一つひとつ手作業で仕上げられるチョコレートには、職人の情熱と誇りが込められています。 厳選されたカカオと上質な素材のみを使用し、伝統的なフランスのショコラトリー技術を継承しながら、現代的な感性を加えた製品づくりが行われています。ピーナッツプラリネ、アーモンドプラリネ、フィヤンティーヌ入りプラリネ、さらには砂糖不使用のタブレットやオリジン別のカカオを使用したタブレットなど、多様なラインナップはすべてアーティザナルな製法で生み出されます。

厳選された食材

未来へつなぐ、持続可能な
チョコレート作り

ヤスシササキでは、チョコレート作りを通じて環境や社会にも貢献する取り組みを行っています。 使用するカカオ豆はフェアトレード認証を受けたもので、持続可能な農業を支える一環としてカカオ農家の生活環境を支えると同時に、環境保全への取り組みを強化しています。 また、小ロット生産を行いフードロスの削減を図っています。 おいしさにこだわるだけでなく、チョコレート作りを通じて未来への持続可能な社会を支えるという強い思いが込められています。

List

商品一覧

Choco au Carréアイテム一覧

0件の商品が見つかりました

商品が見つかりませんでした。

高級チョコ専門通販サイトのChoco au Carré

高級チョコ専門通販サイト Choclieでは、高級チョコに特化した豊富な品揃えが特徴です。高級チョコ特化通販サイトならではの絞り込み機能や特集記事があるので、高級チョコ探しが楽しくなること間違いなしです!

高級チョコ専門通販サイト ChoclieではChoco au Carréやsarkaraなど様々な種類の高級チョコを扱っています。

高級チョコ専門通販サイト Choclieでは、Choco au Carréやsarkaraなど様々な種類の高級チョコを扱っており、それぞれ独自の絞り込み機能を多数ご用意しております。 自分なりのこだわり条件で商品を絞り込んでお好みの商品を探してみてください!

高級チョコ専門通販サイトならではの情報量

高級チョコ専門通販サイト Choclieでは、高級チョコに特化した記事を執筆しています。高級チョコの購入検討をされる際の参考にしていただけるように、おすすめの商品や商品の選び方、おすすめの購入場所など高級チョコ専門通販サイトならではの情報がたくさんあります。Choco au Carréの商品も多数ご用意あるのでぜひ参考にしてみてください!